薬研こしぇる茶
冬

「こしぇる」とは、会津弁で「作る」の意味。
病気の予防や治療のために、古くから薬草作りを行っていた会津は、今でも会津若松市に、御薬園という薬草園があります。
「薬研こしぇる茶」では、会津に薬草文化を体験いただくため、好きな薬草を選び、薬草を用いて粉末にし、お湯を注いで、オリジナルのお茶をお楽しみ頂けます。
●詳細
期間 | 2020年11月27日(金)~2021年3月29日(月) |
---|---|
時間 | 10:00-17:00 (3/29のみ10:00~13:00) |
場所 | Books&Cafe |
料金 | 無料 |
予約 | 不要 |